本日2020年12月3日にNTTdocomoから新料金プランのアハモが発表されました
かなり衝撃的な価格で安くなってましたのでまとめてみようと思います

今日のドコモの発表をみてめちゃくちゃびっくりしたよ笑

どんな内容だったの~?
気になる!
アハモとは

NTTdocomoが発表した新料金プランの名前がahamo(アハモ)です
安心の通信品質・安くてシンプルでわかりやすいモバイルサービスとなっています
プラン内容・メリット

月額料金2980円
料金は月額2980円(税抜き)です
これだけなのでとてもわかりやすいですね

楽天モバイルと一緒だね!
データは20GB
データ通信を20GBも使えます
さらに万が一超過した場合でも最大1Mbpsの通信速度で通信が可能
1GBを500円で追加チャージも可能との事です
1Mbpsとはネットのブランジングなどは普通に可能で動画などの閲覧は少しつらい時があるくらいの速度です
音声通話も込み
5分以内の国内通話は無料でかけ放題です

通話も込みなのが私はめちゃうれしい!!
4G・5G通信も対応可能
次世代の5Gにも対応しています
手数料など無料が多い
- 契約事務手数料
- MNP転出手数料
- 機種変更手数料無料
- 2年縛りなし
と縛りが少ないのも魅力的です
アハモ注意点

契約可能年齢が20歳以上のみ
19歳以下で利用したい場合は親名義でアハモを契約して使うなどが必要です
オンライン契約のみ
このプランは店舗などでは一切サポートはなしのようです
プランの契約などもすべてオンラインで行ないます
割引がほとんどない
docomoだとファミリー割引やドコモ光セット割、dカード割引などがあるのですが
これらがすべて適用外となるため割引がされません
dカードゴールドのポイント優遇などはどうなるか現在検討中のようでまだわからないみたいです
ドコモでの契約年数がリセットされる
長くドコモを使用している方も契約年数がリセットされてしまいます
15年以上ドコモだとプラチナ会員となるのですがリセットされてしまいます
過去6ヶ月で10000ポイントdポイントを獲得していればプラチナ会員になるのでその方法でないとプラチナ会員になれなくなります
キャリアメールが使えない
キャリアメールとは
メールアドレスの@docomo.ne.jp
のアドレスが使えなくなります
本来のドコモであればこのメールアドレスを取得できました
まとめ
まだまだわかない情報はありますが現在のわかっている範囲でまとめてみました
特に大きなメリットは
- 月額2980円
- データ20GB・音声通話5分無料
- 4G・5G通信可能
- 縛りが少ない
など価格がめちゃくちゃ安い!というのが大きな売りですね
KDDIやソフトバンクもこのプランを追従しないとdocomoだけがずば抜けて安くなってしまったので
今後のキャリアの動きもきになるところです

ファミ割などが効いたら最高だったんだけどね~
現在アハモへの移行キャンペーンで3000ポイントがもらえるキャンペーンもしていますのでリンクボタンを貼っておきますね
アハモに変更を考えている方はアクセスして、まずはエントリーが必要なのでそこからエントリーしてみてください

めっちゃ安い!
シンプルでわかりやすいし!
アハモに変更しよーっと