- 楽天モバイルってどんなメリットがある?
- 本当に安いのか?
- キャンペーンなどもあるのか?
今回の記事ではこのような疑問など楽天モバイルについてまとめてみようと思います
現在テレビCMなどでもたくさん紹介されてる楽天モバイル
どんな特徴があるのでしょうか?
- 楽天モバイルとは
- 楽天モバイルのメリット・デメリット
- キャンペーン
- まとめ
もし自分のスマホ利用スタイルが今回紹介する楽天モバイルでも良さそうならば、固定費削減に繋がるのでかなりおすすめです

私もサブスマホとして今回紹介するキャンペーンに、期間限定だけど
契約してるよ!
楽天モバイルについて
楽天モバイルは本格的なキャリアとして2020年4月8日にサービスを開始しました
今までも楽天モバイルはありましたが、これまでキャリアから回線を借りて提供していた携帯サービスは2020年の4月7日で終了し新しく参入しました
現在3代キャリアのdocomo・au・SoftBankに加え、4台キャリアとしてシェアを伸ばせるかといった所です
楽天モバイルのメリット
①プランは月額料金が2980円のみのシンプルでさらに縛りなし
プランはRakuten UN-LIMITという名前のプランのみで月額が2980円です
さらに楽天回線エリアだとデータ使い放題となっています
楽天回線エリア以外の場合はパートナーエリアというんですが、それでも5GBまではデータが使用できます
私は5GBもあれば十分です
もし5GBを超過したとしても回線速度最大1Mbpsで利用可能です
1Mbpsは動画再生では少しストレスがでるかもしれませんがネットを閲覧ぐらいなら十分可能です

今はキャンペーンで1年間なんと基本使用料無料!
楽モバはテザリングが無料で利用可能だから、これをモバイルルーターがわりに利用するなんてこともできるよ!
②国内通話なら楽天モバイルから固定電話や他社のスマホなどの通話無料
通常の電話を使ってしまうと30秒ごとに20円発生してしまうのですが
Rakuten Linkというアプリを利用し、そこから固定電話や他社のスマホにかける場合はなんと通話無料です
Rakuten Linkはみなさんがよく使っていると思うのですがlineアプリに似たような感じでそこから通話をかけるイメージです
ただ、line通話はお互いlineアプリを使用している通話のみ無料ですが、Rakuten Linkはこちらがそのアプリを経由して通話すれば無料で固定電話でも他のスマホにもできるのですばらしいです
音質は今現在使用している段階で聞こえにくいとか、音質が悪いなども全くないです
③楽天スーパーポイントがたまる
楽天モバイルを契約すると、楽天モバイルの基本使用料100円につき1ポイントたまります
月額が2980円なので月に29ポイント貯まっていくいく計算です
さらに、楽天モバイルを契約すると楽天市場での買い物が+1倍で買い物することが可能になります
もちろん貯まったポイントで楽天モバイルの支払いをすることも可能です!

楽天ポイントは楽天カードや楽天電気、楽天証券など開設したりすると
もっとポイントを貯めやすくする方法があるからそれについてはまた今度記事にしてくよ!
他にも細かいメリットはありますが簡潔に書きたいので大きなメリットはこの3個です
これだけでもかなりインパクトのあるメリットが多いですよね
楽天モバイルのデメリット
①データ使い放題の楽天エリアがまだまだ狭い
Rakuten UN-LIMITのデータ使い放題は楽天エリアでないと使い放題にはなりませんが、まだまだ2020年6月現在では都市部しか楽天エリアではない状況です
逆に都市部の方は大きなメリットとなりますので私なら確実に楽天モバイルにしてるかと思います
②iPhoneにはまだ正式に対応していない
私はandroidを使ってるので特に問題はないですが、日本ではiPhoneが大流行してるので楽天モバイルが伸びない原因の一つになっているかもしれません
続いてキャンペーンについて書いていきます
キャンペーン
①1年間の月額使用料が無料
上限300万名様ですが、楽天モバイルの月額使用料である2980円が1年間無料です
これやばいと思いませんか?笑
ただしお1人様1回限りのみで、300万名様のみなので公式サイトでよく確認を!
②Rakuten Mini端末が1円で購入可能
6月17日までですがRakuten UN-LIMITお申し込みで、Rakuten Miniを1円で今なら購入できます
こちらの端末17000円しますが1円で購入できます
激熱だと思います笑

私もこのキャンペーンでRakuten Miniを1円で買ったよ
サブスマホとしてやテザリング用としてとりあえず1年使ってみる予定だよ!
③ポイント還元
楽天モバイルをオンラインで契約すると3000ポイント
さらに事務手数料にかかる3300円分のポイントとして3300ポイントを還元してます
合計6600ポイントが還元されます
まとめ
- 今乗っからない手はないほどお得
- とりあえず1年は無料なので1年だけ使うというだけでもOK
- 普段高いキャリアなどを使用している方にはかなりおすすめ
- 楽天エリアならばデータ無制限の為さらにおすすめ
- サブスマホとしても1年は使える
すごいお得で今が熱いキャンペーンたくさんありますね笑
楽天モバイルに対抗してY!mobileやUQ mobileもいいプランをだしてきています
これから他の格安SIMのプランも要チェックですね