クレジットカードの支払い方法にリボ払いという支払い方法があります
よくクレジットカード会社の方がリボ払いの設定しませんか?と勧誘してくるやつです
リボ払いはクレジットカード会社がかなり儲かるシステムなのであんなにし推してきているんですね
早速結論からいいますと
絶対使用しないほうがいいです!
リボ払い簡潔に説明
そもそもリボ払いとは月々の支払額を一定金額に決められる支払い方法です
毎月の支払金額が一定で安心というのが売りです
しかしそこには大きな落とし穴があり、まったく安心の支払方法ではないです
支払い方法が一定額になるというメリットをはるかに上回るデメリットがあります
よく他のサイトやブログではリボ払いのメリットなども書いてくれてますが
デメリットがはるかに大きく、メリットは一切考える必要がないと私は思っていますので、ここでは書きません
そして、リボ払いはしないほうがいいとわかっている方は多数いらっしゃると思いますが
ここではリボ払いのデメリットをまとめてみたいと思います
リボ払いのデメリット
- 高すぎる手数料(年率だいたい15%)
- 返済期間が長期化しやすい
- 返済しているつもりがほぼ手数料しか払っていないなんて事もあり得る
この高すぎる手数料がリボ払いを使う価値をまったくなくしてます…笑
私の知り合いに、”リボ払いは月々の支払いが低くなってなんか得してる気分だからリボ払いしてる”という方がいますが言語道断です
一切得してません
年率15%って実感わかない方もいるかもしれませんが、恐ろしいです。。。
月々の支払いを自分で設定できるが故に支払金額を少なくしすぎてしまうと、実際払っているのはほとんどが手数料の分だけを返済していることになり、元金が全然減っていかないという事になります
決められた金額が毎月口座から引き落とされるので返済できているという錯覚に陥るパターンもあります

そもそもリボ払いをする人にマネーリテラシーの高い人はいないです
私ならクレジットカードを作る際に、リボの設定をするだけでポイントがもらえるキャンペーンがあれば、その設定をしてポイントだけをもらいその後にその設定を即解除というぐらいならしてもいいと思います
(絶対リボ払いは使用しない)
まとめ
・万が一すでにリボ払いを現在も使用している方はできるだけ早く繰り上げ返済をして、一気に返済しましょう
・リボ払いではなく、クレジットカードの一括払いにしましょう!
・リボ払いはせず設定だけでポイントが獲得できるキャンペーンだけ利用するのは有。リボ払いを利用し、ポイントがもらえるキャンペーンの場合はリボ払い後に即繰り上げ返済で全額返済もOK
・通常はクレジットカードの一括払いやキャッシュレス決済だけしてポイントだけいただきましょう
・リボ払いは使わない!!絶対に使わない!!ぐらいの気持ちでいいです
私とともにマネーリテラシーの向上を目指していきましょう!